漏水・断水・給水情報

11月24日 大宜味村塩屋地内で発生した導水管破裂に伴う断水について、Q&Aや過去の発信状況を掲載いたします。(更新日:11月25日 15:25時点)

Q&A

 
Q1 断水解消後(給水開始後)にすぐに飲用できますか?
 A. 断水解消後、給水開始時には赤水が発生することが予想されます。赤水が発生した場合には、しばらく水を流し続け、透明になるまでは飲用を控えていただき、赤水は散水や掃除などに使用をお願いいたします。
 

 

これまでの発信状況

【11/25 15:25更新】

漏水対応状況等説明資料を公表します。

漏水対応状況等説明資料(沖縄県企業局)

以下の供給施設に向けて、浄水場からの送水を再開いたしました。

11月25日(時間は企業局から配水池に送水開始した時刻です)
・8:00 前田第1(浦添市)、前田第2(那覇市)、伊覇(南部水道企業団)、上間(那覇市)、
津波古(南城市)、上与那原(与那原町)、新川(南部水道企業団)、豊原(糸満市)、真玉橋(豊見城市)
・9:35 大里(南城市、与那原町)
・11:10 親慶原(南城市)


断水が発生した市町村については、配水池の貯水状況に応じて断水解消となる見込みです。
断水が発生した市町村においては、配水量が施設能力を超えると再び給水が出来なくなるおそれがあるため、
生活に支障の無い範囲で節水にご協力いただくようお願いします。

※断水解消後、給水開始時には赤水が発生することが予想されます。ご自宅で赤水が発生した場合には、しばらく水を流し続け、透明になるまでは飲用を控えていただき、赤水は散水や掃除などに使用をお願いいたします。
11/25 15:00更新

漏水対応状況等説明資料を公表します。

漏水対応状況等説明資料(沖縄県企業局)
 

断水が発生した市町村については、配水池の貯水状況に応じて断水解消となる見込みです。
断水が発生した市町村においては、配水量が施設能力を超えると再び給水が出来なくなるおそれがあるため、
生活に支障の無い範囲で節水にご協力いただくようお願いします。

※断水解消後、給水開始時には赤水が発生することが予想されます。ご自宅で赤水が発生した場合には、しばらく水を流し続け、透明になるまでは飲用を控えていただき、赤水は散水や掃除などに使用をお願いいたします。
 
11/25 12:46更新
本日の11:52に更新した内容に修正(青字)がありましたので、お知らせします。(11:15時点の情報)
  • 以下の供給施設について、供給を開始しました。
  • 9:35に大里(南城市、与那原町)に供給を開始。
  • 11:10に親慶原(南城市)に供給を開始。
  • 断水が発生した市町村については、配水池の貯水状況に応じて断水解消 となる見込み。
  • 断水が発生した市町村においては、配水量が施設能力を超えると再び給水が出来なくなるおそれがあるため、
生活に支障の無い範囲で節水にご協力いただくようお願いします。
 
※断水解消後、給水開始時には赤水が発生することが予想されます。ご自宅で赤水が発生した場合には、しばらく水を流し続け、透明になるまでは飲用を控えていただき、赤水は散水や掃除などに使用をお願いいたします。
 
 
11/25 11:52更新
本日、本島北部で発生した漏水による影響について、追加情報がありますのでお知らせします。(11:15時点の情報)
以下の供給施設について、供給を開始しました。
  • 9:35に大里(南城市)に供給を開始。
  • 11:10に親慶原(南城市)に供給を開始。
  • 断水が発生した市町村については、配水池の貯水状況に応じて断水解消 となる見込み。
  • 断水が発生した市町村においては、配水量が施設能力を超えると再び給水が出来なくなるおそれがあるため、
生活に支障の無い範囲で節水にご協力いただくようお願いします。
 
※断水解消後、給水開始時には赤水が発生することが予想されます。ご自宅で赤水が発生した場合には、しばらく水を流し続け、透明になるまでは飲用を控えていただき、赤水は散水や掃除などに使用をお願いいたします。
 
 
11/25 8:20更新
11/24に本島北部で発生した漏水による影響について、追加情報がありますのでお知らせします。(07:50時点の情報)
 
・石川浄水場は、調整池のコントロール及び中部水源の増量により、 断水を行うことなく送水を継続。
・西原浄水場は、東系列導水路トンネル及びφ1350mm導水管の運用再開 により、11月25日(火)04時00分に通常運用の送水を再開。
・以下の供給施設について、8時より供給を開始する予定です。
 前田第1(浦添市)、前田第2(那覇市)、伊覇(南部水道企業団)、上間(那覇市)、
 津波古(南城市)、上与那原(与那原町)、新川(南部水道企業団)、豊原(糸満市)、真玉橋(豊見城市)
・親慶原(南城市)、大里(南城市)においては、企業局調整池の水位を見ながら順次供給を開始する予定です。
・断水が発生した市町村については、配水池の貯水状況に応じて断水解消 となる見込み。
・断水が発生した市町村においては、配水量が施設能力を超えると再び給水が出来なくなるおそれがあるため、
生活に支障の無い範囲で節水にご協力いただくようお願いします。
11/25 4:10更新
本日の1:40に更新した内容に修正がありましたので、お知らせします。
 
  • 西系導水管(Φ1350mm)の充水が21:00に完了。
久志浄水場から石川浄水場までの導水管の充水が22:35に完了しましたので、
23:49に久志浄水場から石川、西原浄水場向け送水開始しました
  • 石川浄水場は、調整池等のコントロールにて送水を継続しています。今後も送水の停止がない見込みです。
  • 西原浄水場は、久志浄水場からの導水管の水が抜けているため、充水作業が必要なことから、明け方頃には送水を開始する見込みです。 
11/25 1:40更新
 
本日、本島北部で発生した漏水による影響について、追加情報がありますのでお知らせします。(00:50時点の情報)
・西系導水管(Φ1350mm)の充水が22:35に完了しましたので、23:49に久志浄水場から石川、西原浄水場向け送水開始しました。
・石川浄水場は、調整池等のコントロールにて送水を継続しています。今後も送水の停止がない見込みです。
・西原浄水場は、久志浄水場からの導水管の水が抜けているため、充水作業が必要なことから、明け方頃には送水を開始する見込みです。 

 
11/24 21:00更新
 
本日、本島北部で発生した漏水による影響について、追加情報がありますのでお知らせします。(20:25時点の情報)
  • 東系列導水路トンネルの資機材撤去が終了したため、20:21にトンネル向けへ充水を開始しましたのでお知らせします。
  • 久志浄水場への到達時間は、25日(火)の2時頃を予定しています。
また、18:20に西原浄水場の送水が停止しました。
石川浄水場は原水池の水位を可能な限り下げる運用を行っているため、深夜0時頃までは送水停止の見込みはありません。
 
集計
断水実施済・予定あり 7 団体
調整池容量次第 4 団体
断水予定無し 5 団体
合計 16 団体
 
11/24 19:00 更新
影響範囲 :
  • 水道用水
 18:20に西原浄水場の送水が停止したので、お知らせいたします。
 石川浄水場については、深夜0時までは送水停止の見込みはありません。
11/24 14:55 更新
 
大宜味村塩屋地内で企業局の導水管の破損により漏水していることが分かりました。
当該導水管は企業局が昭和42年に布設した導水管(φ750mm)であり、老朽化による漏水と想像されますが、現時点では原因は不明となっています。
現在、東系列導水路トンネル工事を行っているため、別ルートで導水していたところ、その管で漏水が発生したため、影響が大きいものとなりました。
 
漏水場所 : 大宜味村塩屋地内(半崎トンネル出口)
 
影響範囲 :
  • 水道用水
 石川浄水場、西原浄水場で本日午後から原水不足となる見込みです。
 ※名護浄水場管轄については、断水は発生しません。
  • 工業用水
 全域で断水しています。
 
断水発生見通し:以下の地域で断水が発生する見込みがありますのでお知らせします。(14:45時点の情報)
本日16時頃に浄水場からの送水が停止する見込みです。その後に企業局の調整池、市町村の配水池貯水量に応じて断水になる見込みです。 
(全域断水)
 金武町、読谷村、嘉手納町、うるま市、西原町、与那原町、南風原町、八重瀬町、豊見城市、南城市、糸満市
(一部地域断水)
 恩納村、沖縄市、北中城村、中城村、浦添市、那覇市
 
復旧見通し:現時点では、不明。
ただし、東系列導水路トンネル工事を中断し導水を開始し、水運用を再開するが、県民のみなさまへ届くまでには、明日の午前いっぱいかかる見通しです。
 
 
11/24  12:30 頃掲載
大宜味村塩屋地内で企業局の導水管の破損により漏水していることが分かりました。
当該導水管は企業局が昭和42年に布設した導水管(φ750mm)であり、老朽化による漏水と想像されますが、現時点では原因は不明となっています。
現在、東系列導水路トンネル工事を行っているため、別ルートで導水していたところ、その管で漏水が発生したため、影響が大きいものとなりました。
 
漏水場所 : 大宜味村塩屋地内(半崎トンネル出口)
 
影響範囲 
  • 水道用水
  石川浄水場、西原浄水場で本日午後から原水不足となる見込みです。
  ※名護浄水場管轄については、断水は発生しません。
  • 工業用水
  全域で断水しています。
 
断水発生見通し:恩納村以南で本日12時以降
       (全域断水)
        金武町、読谷村、嘉手納町、うるま市、西原町、与那原町、南風原町、八重瀬町、豊見城市、南城市、糸満市
       (一部地域断水)
        恩納村、沖縄市、北中城村、中城村、浦添市、那覇市
 
復旧見通し:現時点では、不明。
ただし、東系列導水路トンネル工事を中断し導水を開始し、水運用を再開するが、県民のみなさまへ届くまでには、明日の午前いっぱいかかる見通しです。
Adobe Readerをダウンロードする

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

ページのトップへ