沖縄県企業局
メニュー
お問い合わせ
ホーム
>
沖縄県企業局について
>
沖縄県企業局の歴史 特設ページ
>
歴史的資料アーカイブス
> 西系列水道水源開発事業誌
西系列水道水源開発事業誌
西系列水道水源開発事業の終了に伴い発刊された事業誌です。
本事業は、沖縄本島の慢性的な水不足を解消し、年々増大する水需要に対処していくため、
国による特定多目的ダムの建設と並行して、県独自の水源開発事業として計画されました。
本島北西部河川と倉敷ダム及び大保ダムの水源開発と、東と西でライフラインの2重化を図るという重要な目的を兼ね備え、工期30年の長い年月と多くの関係者の力添えにより、本県の大きな水道骨格が完成しました。
表紙、局長挨拶、編集委員長挨拶、目次
第1章 業務計画(P1-1~)
第2章 調査計画(P2-1~)
第3章 設計・施工(
P3-1~
、
P3-81~
)
第4章 管理運用(P4-1~)
第5章 環境対策及び補償等(P5-1~)
第6章 その他参考資料(P6-1~)
検索
トップページ
はじめての方へ
ダム貯水率
沖縄県企業局について
企業局からのお知らせ
組織体制
イベント・PR活動
沖縄県企業局の歴史 特設ページ
パンフレット
動画
依頼書
沖縄の水道を知る
安全で安心な水道水が届くまで
水源
施設
水質
水量
事業紹介
水道用水供給事業
工業用水道事業
事業トピックス
沖縄振興公共投資交付金(ハード交付金)活用事業
運営と取組
経営状況
経営の基盤強化・健全化への取組
環境への配慮
減災対策の取組
国際交流・協力の推進
官民連携の推進
もっと もっと 知ってほしい!企業局の経営と計画
沖縄県企業局優良建設業者等表彰
公募・入札
公募・入札のお知らせ
公募・入札一覧
指名停止
電子入札
発注見通し
例規集・様式集
みなさまの声
アンケート調査結果
水のQ&A
水道についてのアンケート調査
リンク集
沖縄県企業局 キッズページ
お水はどこからやってくるの?
デジタル紙芝居
水の豆知識
水にまつわる Q&A
企業局ってどんなところ?
水博士認定テスト
ただいま募集中!
施設見学
出前講座
水道についてのアンケート調査
沖縄県企業局ホームページ有料バナー広告
沖縄の水フォトギャラリー
第10回 沖縄の水 デジタルフォトコンテスト
第9回沖縄の水デジタルフォトコンテスト
第8回沖縄の水デジタルフォトコンテスト
第7回沖縄の水デジタルフォトコンテスト
第6回 沖縄の水 デジタルフォトコンテスト
第5回 沖縄の水 デジタルフォトコンテスト
第4回 沖縄の水 デジタルフォトコンテスト
第3回 デジタルフォトコンテスト入賞作品
第2回 デジタルフォトコンテスト入賞作品
第1回 デジタルフォトコンテスト入賞作品
ホームページについて
ウェブアクセシビリティ方針
プライバシーポリシー(個人情報)
サイトポリシー(利用案内)
沖縄県企業局ホームページ有料バナー広告
ウェブアクセシビリティ試験結果
自動翻訳注意事項(企業局ホームページ)