水道週間について
水道週間は、国を始め、都道府県や市町村及び水道事業体により全国一斉に実施される水道広報週間です。企業局においても、第67回水道週間に合わせて、広報活動を実施します。
第67回水道週間
出展(公社)日本水道協会
実施期間
令和7年6月1日(日曜日)から6月7日(土曜日)
スローガン(標語)
「透き通る 誇れる水に 感謝する」
企業局実施プログラム
イベント
水の旅バスツアー
沖縄県内にお住まいの親子を対象に、ダムや浄水場等施設見学のバスツアーを開催します。
実施期間 : 6月1日(日曜日)
見学ルート: 海水淡水化センター、倉敷ダム、 石川浄水場
おきなわみずまつり
水と遊んで親しむ、水をテーマにした沖縄県企業局の広報PRイベントです。
実施期間: 6月1日(日曜日)
実施場所: 石川浄水場
広報活動
新聞
宮城力 企業局長のインタビュー記事を掲載します。
掲載日: 令和7年6月1日(日曜日)
掲載紙: 琉球新報・沖縄タイムス
水道パネル展
水道事業に関するパネル展を開催します。
実施期間: 6月2日(月曜日)から6月6日(金曜日)
実施場所: 県庁1階県民ホール